山行概要
山 行 日 :3月1日(土)〜2日(日)
場 所 :常念岳(東尾根ルート)
メンバー:6人
天 気 :1日:晴れ 23日:曇り時々晴れ、小雪
記録
新会員KMNさんが提案してくれたこのルート。深夜に出て日帰りする人も多いようですが、我々は途中でテントを設営、荷物をそこにデポして初日にピークハントを目指し、翌日は降りるだけという日程にしました。
土曜日は、春かとおもうようなポカポカの晴天。しかし道は結構長く、樹林帯を抜けた後も、前常念岳を超えて常念岳に向かうルートは、全貌が見えていてもなかなか近づかない。が、予め決めたタイムリミットの14時半ギリギリで、なんとか登頂。槍ヶ岳を中心とした北アルプスの山並みと、振り返ると富士山を中心に南アルプスと中央アルプスも見え、最高の展望でした。
当日夜のテントパーティは、みんな疲れていたのでさっさと終了。
翌日の下り道は、心配していた雨にも降られず、素晴らしいモルゲンロートに照らされて、長かったけど無事帰りつきました。
主な写真





